2016-01-01から1年間の記事一覧

動物戦隊ジュウオウジャー 第24話 「よみがえる記憶」

感想 巨獣ハンターバングレイ再び。 名前が示すとおり巨獣を狩るためにやってきたのでしょうけど、 キューブアニマルに無関心なあたりコレが狙いでは無いようですね。 もっとも「いるかもしれない」という理由なのかもしれませんが・・・ バングレイは前回見…

楽天オークションが終了するらしい

楽天が行っている楽天オークションが今年10月をもって終了するらしい。 同社のスマートフォン用アプリ「ラクマ」が楽天オークションを上回ったのが理由だそうですが、 一番の理由はヤフオクの勢力に負けた事なんだろうなあ。 楽天オークションは一時期使って…

TFアドベンチャー マイクロンの章 第4話 「火事を食い止めろ!」

感想 今回はちゃんと記録にあるようですね。 けどストロングアームが失態を犯したので自ら謹慎するようで。 一応バンブルビーはあまり気にしていないのでその通りにすればよいのですが、 こうした事に対して融通が利かないんだよなあ。 まあかといって緩みす…

エグゼイド解禁

ゴーストの次なるシリーズが公開されました。 タイトルは仮面ライダーエグゼイド。 ゲームモチーフはともかく、デザインは本当にアレなのか。 なんていうか・・・戦闘用スーツというよりただのプロテクター感が強いんだよなあ。 その辺も意識したデザインな…

仮面ライダーゴースト 第42話 「仰天!仙人の真実!」

感想 アデルとの対決。 さすがに一旦退却をせざるを得ないか。 とはいえ、再戦時はタケル1人で圧倒していたんだよなあ。 この差はアデルは目的が達成できない焦りがあり、タケルは貫く信念があったからかな? 人の負の面を語るアデルとソレを乗り越える事を…

動物戦隊ジュウオウジャー 第23話 「巨獣ハンター」

感想 第3勢力巨獣ハンター登場。 手を組むのかと思いきや三つ巴でした(といっても手を組むみたいですけどね)。 素性は分からなくても放っておいて良い相手ではないので戦闘にはなりましたが あの状況でやりあえるという事はかなりの強敵だな。 しかもどう…

今期のアニメ等雑感(2016年07月期)

今期雑感行きます。 アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd 待望の2期(といっても最初から織り込み済みでしたが) 立場が大きく変化したことで色々制限は無くなったようですが、作風は前期のまんまなので楽しめています。 ただ、その分かなりの無茶をやら…

19人もとは・・・・

本日未明相模原市の障碍者向け施設で侵入者による殺害事件がありました。 その被害者数は19人で平成以降最悪だそうだ。 被害者は皆首を狙われていたことからして殺意があったことは明白。 今回建物への侵入が行われた訳ですが施設の元職員だったので侵入が容…

TFアドベンチャー マイクロンの章 第3話 「正体不明の敵」

感想 話数に関して直すのも面倒なのでこのまま行きます。 ついに登場した記録に無い敵。 記録に無いがゆえに能力は未知数。 カブトムシなので名前はボンブシェルかと思いましたが違うようですね。 どうやら剣術で戦うようですけど小細工無しなのでかなりツラ…

仮面ライダーゴースト 第41話 「激動!長官の決断!」

感想 イーディス長官も対にアデルの元を離れたか。 この様子からしてアデルも何かあるだろうね。 このままガンマイザーの力を制御できるとは思えないし。 イーディスからアドニスの目的が何だったのか明かされましたが、 やはり元から眼魔世界の住人というわ…

動物戦隊ジュウオウジャー 第22話 「覚醒か? カン違いか?」

感想 操が触れた自転車の突然の爆発。 確かに自分が触れたモノが直後に何かあれば自分のせいだと思うのは普通にありますけど さすがに爆発は違うでしょうに。 でもそれが通用しないのが操なんだよなあ。 まあ案の定デスガリアンの仕業なんですが、今回はまた…

ついに配信か

話題沸騰のポケモンGOが昨日ついに配信されました。 日本でも早速やっている人は多くスポットでは多くの人が集まっているようだ。 面白そうではあるのですが GPSがフル稼働するので電力消費がトンでもなくなるしその通信データ量だって増量するだろう。 何よ…

大妖怪展に行って来ました。

両国江戸東京博物館で開催されている大妖怪展に行ってきました。 撮影禁止なので写真は無しです。 展示されているのは百鬼夜行絵巻を始とした数々の品。 重要文化財も多くあり中には国宝扱いされているモノまで展示されているというかなり貴重なイベントで …

TFアドベンチャー マイクロンの章 第2話 「宿命のライバル」

感想 分割された同時展開、難しいように思ええそれぞれ独立しているぶんそんなことはありませんでした。 オプティマスSIDE 相手の能力には苦戦していはいましたけど、オプティマスの機転で解決。 まさかカラーリングだけをスキャンできるようになるとは。 最…

仮面ライダーゴースト 第40話 「勇気!悲壮な決断!」

感想 入れ替わりはやはり3人(正確には2人と1体かな?)が替わっていましたか。 戻る切欠がちょっと唐突だったけどね。 ガンマイザーをも巻き込んだのはどうにも意味不明ではあるものの、 単純な入れ替わりネタにしたくなかったのかもしれない。 今回の話は…

動物戦隊ジュウオウジャー 第21話 「プリズン・ブレイク」

感想 めんどくさい性格のせいかまだまだ操とは打ち解けないようですね。 縫いぐるだけじゃなくゼリーまで自作すると器用ではあるのですが・・・ デスガリアンはというと、ザワールドの事は諦めたようだ。 部下はみなそれが意外だったようですが、これは今ま…

ポケモンGOは話題を呼んでいるようです

スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」が色々話題を呼んでいるようですね。 スマートフォンのGPSを利用して実際に移動してポケモンを探しているだけですが 異様なまでに熱中している人が続発しているとの事。 動くのが嫌でドローンを使ったり、代行サービス(…

TFアドベンチャー マイクロンの章 第1話 「2つのチーム」

感想 ようやく始まった新章。 オプティマスは以前のメガトロナスとの戦いでかなり消耗しているようですね。 本来なら彼がリーダーを勤める筈なんですけど この事もあってかバンビーがオプティマスに指示をだしているという奇妙な光景だ。 んで、相変わらずゲ…

仮面ライダーゴースト 第39話 「対立!父と娘!」

感想 アデルとアリアはコレで完全に決別だね。 だけどアデルもこのままでは済まない様な感じもするんだよなあ。 あのままガンマイザーを制御できるとは思えないし。 ソレとは別に唐突に行われていた親子の口論、そして合体ガンマイザーの襲撃。 そこから仮面…

ロボットで爆殺とは・・・

米ダラスで起きた警官銃撃事件でロボットを使った爆発物によって容疑者を殺害したそうな。 ここで言うロボットが本来の意味でのロボット。 つまり自律稼動するタイプだとすると恐ろしい話だな。 それはロボットが人を殺したという事なんですから。 それこそS…

クウガ4巻とアマゾンズ

漫画版クウガの4巻が発売したので購入。 今回は表紙から分かるように緑のクウガペガサスフォームが登場。 兆候が描かれてから登場まではほぼ1巻分まるまる使っての遅々ぶりですが その分過程が入念に描かれてしましたね。 ここからさらに関わってくるのがア…

仮面ライダーゴースト 第38話 「復活!英雄の魂!」

感想 話もいよいよ佳境に入っているので英雄たち心を繋げるのも佳境か。 あと誰が残っていたっけ?とりあえず次回はビリーのようだ。 残るは・・・ベートーベンが残っているね。 ニュートンは・・・ヒミコと一緒でいいのかな? 今回でジャベルも眼魔世界と決…

動物戦隊ジュウオウジャー 第20話 「世界の王者」

感想 洗脳を解いたザワールドこと操。 なんかすんごいメンドクサイ性格しているなあ。 確かに大和とは違いジューマン達本人の意思で力をくれたわけではないものの、あそこまで落ち込むとはねえ。 しかも周囲に現れる3人のジューマンは本当にいるのではなく単…

続くテロ事件

トルコ空港でテロが起きたばかりだというのに こんどはバングラデシュの首都ダッカでテロか。 しかも双方共に多くの人が殺されている。 こうした話をホント怖いわ。 日本ではテロが全く無いというわけではないものの、 こうした事件のニュースを目にするとつ…

トランスフォーマーガム DX合体セット

カバヤのトランスフォーマーガムでDX合体セットなるのが発売されるらしい。 ラインナップはゴッドジンライセット、ビクトリーセーバーセット、ビッグパワードセットの3種。 どうやらかつて発売したモノの再販のようだ。 この中でビクトリーセーバーセットは…

香港に続き台湾でもか

香港トイザらスでタイタンフォートレスマキシマス用のマスターソードが 先着100名に配布される事が決まっていましたが どうやら台湾トイザらスでも同じく先着100名に配布されるようだ。 香港に続いて台湾でもか。 こうなるとマスターソード発祥の地である日…

仮面ライダーゴースト 第37話 「修得!それぞれの道!」

感想 今回はアイドルの訓練シーンばかり見せられてなんだかなあ。 というかアイドル話やらずにアラン中心にした方が良かったのでは? ただ、そのアランの話もなんだかよく分からない訓練だった。 アレにどんな意味があったのだろう? なんだかアレコレ詰め込…

動物戦隊ジュウオウジャー 第19話 「信じるのは誰」

感想 今度のブラッドゲームは・・・・ボウリング? なんだかいきなりレベルダウンしたような気がする。 確かにあの高さまで飛ばされると危ういけど・・・ねえ。 ジュウオウジャーの方は大和がザワールドを助けようとするけど 大和以外は状況を知らないからそ…

TF30周年を記念して

トランスフォーマー30周年を記念してザ・ムービーのブルーレイが発売するそうだ。 2枚組みたいなのでもう1枚は特別なモノなんでしょうね。 この辺詳しいことはよー分からん。 とりあえずハッキリしているのはパッケージが特別仕様だと言う事と 発売日が2016/…

香港でもマスターソード

SDCC限定版フォートレスマキシマスに付属する事となったマスターソード。 それが香港のトイざラスでも付属する事となったようです。 が、先着100個限定というかなりシビアな数。 抽選ではなく先着というのは結構大変だぞ。 抽選なら多少出遅れても手に入れら…