トランスフォーマー
ちょうどいい時間に上映している所をみっけてバンブルビーを見に行きました。 見たのは字幕版の方です。 ******************************************************************* ******************************************************************* *****…
実写TFのスピンオフ映画バンブルビーの映画が現在公開中ですが、見に行っている思うように時間がとれん。 というより行きつけの映画館では上映時間が極端なのでちょいとめんどくさい。 見に行きたいという気持ちはあるものの、どうにも難しい状況だ。 今回は…
頻繁には見ないんで気づかなかったけどトランスファンケット開催するようです。 今回も楽市楽座と合わせての開催。 前回は思いの外人が来なかったからなあ。 実写映画が上映されてからは爆発的に人が増えて 収まりきれる会場の確保もままならない状態だった…
ひとまず決まっている実写トランスフォーマーのスピンオフの上映は日本タイトルは単に、「バンブルビー」で、タイトルロゴも公開されています。 2019年の春に決まったそうで。 日本版タイトルはまんま「バンブルビー」。 ストーリーは確かサムの護衛につく前…
トランスフォーマー35周年を記念してゴールデンラグーンバージョンを発売するそうだ。 様は金ピカバージョンですね。 発売するのはコンボイ、スタースクリーム、ビーチコンバー、パーセプター、シースプレの5体。 コンボイはワンフェスで発売が行われ、 9月…
YouTubeのタカラトミーチャンネル初代TFが期間限定で配信中の様です。 現在は29話まで配信gな決定しており、 1~10話までが6月5日~6月14日、11~20話までが6月15日~6月21日、 21~29話までが6月22日~7月1日となっているようです。 これはおもちゃショー開…
なんでも実写トランスフォーマーの6作目が製作中止になるかもしれないそうだ。 これは4作目ロストエイジ、5作目最後の騎士王の評価が低かったから起因しているとの話だ。 う~む。元は3作品しか作られないという話だったので4作目以降は無理があったという事…
パワーオブザプライムで発売予定の合体するダイノボット。 そのセット版が商品が発売されるようだ。 この手の合体系はセットだと買いやすい。 が、今の所、これは中国にあるハズブロ公式店以外では発売しないようだ。 これはちょいと気にになる商品だけにち…
先日発売された復刻ゴッドファイヤーコンボイ。 その不具合の多さから不満の声が続出していました。 パッケージの写真が間違えているだけならまだしも ゴッドマグナスの音声ギミックのレーザーとバルカンが逆になっているを始めとして本体も数多くの不具合報…
数日前の話ですが限定のLGグレートショットが到着しました。 レジェンズシリーズはこれが初購入なんですよね。 嘗てのシックスショット同様にマニュアルを見ずに変形させてみましたがそれほど苦労はしなかった。 といってもどう動くのか分からない部分もあり…
タカラトミーモールでTFレジェンズ、マスターピースの対象商品1000円以上を購入すると 先着1000名にタカラトミーモール限定コースターである 歴代総司令官コースター「フォートレスマキシマス」が貰えるそうだ。 ここで注意することが1つ。 対象商品を含んで…
なんでもMPコンボイのゴールデンラグーンバージョン(ようはキンピカバージョン)が発売されるらしい。 だが現在得た情報では発売日が7月28日で価格が12,800円だという事ぐらい。 これが本当なのかもまだ分からない。 もし本当だとしたらメッキ加工が施され…
なんでもトランスフォーマーのマーベル版コミックの日本語訳版が発売されるらしい。 一応は全巻発売を目指しているようですが量が量だけに売れなければ途中までになる感じ。 第1弾は2018年2月23日発売で価格は2,560円(予)。 まさか30年目にしてマーベル版…
今年最初の買い物はコレになりました。 発売自体は先月でしたけど買おうかどうか一先ず保留にしていて 買うと決めたので今日になりました。 本編は長いのでまだ見ていないですが特典だけは見ました。 アレをみると撮影は大変なんだなあというのが良く分かり…
トランスフォーマーがストリートファイターIIとのコラボ商品を発売するようです。 以前マーベルキャラのが発売されたのでそれと同じコンセプトかな? と思いきや ただの色変えやん。 必殺技を再現といっても単に同じポーズが取れるだけだし。 今回は新規金型…
販売(予約)数が2000個になる事で発売が決定して 3000個になる事でグランドプリテンダースーツが付属とやっていた タカラトミーモール限定のグランドマキシマス。 2000個は達成したので発売は決定したものの残念ながら3000個にはならなかったようだ。 私は買…
最近忙しくてあんま情報に触れていなかったですけど色々動きがあったんだなあ。 まずはゴッドファイヤーコンボイの復刻版。 当時セット版はザらス限定でしかもクリアバージョンでしたけど 今回は通常版だけどその代わりファイヤーコンボイの音声が入っている…
先月に見に行った トランスフォーマー5最後の騎士王の感想です。 ようやく仕上がりましたよ *********************************************************** *********************************************************** *********************************…
香港のメーカートイズアライアンスが発売した合金オプティマスプライムに続く第2弾が発売されるようだ。 第2弾は勿論メガトロン。 サイズは18インチ(48) 可動箇所は72箇所とオプティマスと同様ですね。 スコープと目はLED発光ギミックを搭載しているようだ…
セブンイレブン限定のMPコンボイが発売されるようですね。 モノとしてはMP-10コンボイの仕様変更版。 (色的にはウルトラマグナスですけどね) コンテナ部は完全にセブンイレブン仕様だ。 肩のエンブレイムもサイバトロンマークではなくセブンイレブンのマー…
トランスファンケット16が開催決定したようですね。 次も楽市楽座との合同開催。 暫く音沙汰無しだったので16をやってくれるのか不安だったのでこれで一安心。 今年は映画の公開もあるからきっと去年以上に盛り上がるだろう。 まあ人が集まりすぎてえらい混…
本日所要で秋葉原に行きました。 そんなおり、もうじき公開されるトランスフォーマー最後の騎士王の宣伝カーに遭遇しました。 信号待ちしているときにオプティマスと同じ形状の車両が宣伝用コンテナを付けて過ぎていたので驚きましたよ。 慌てて追いかけて信…
2017年8月5日にトランスフォーマーフェス2017が開催されるそうです。 場所はららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市浜町2-1-1) 北館1階 中央広場。 最新おもちゃの展示やアトラクションなどがある楽しいイベントだそうで。 って8月5日か。 その日は戦隊&ライ…
タカラトミーモールのLG-EX ゴッドジンライの画像が更新されたようです。 時期的にいってこれが製品版でしょう。 この限定品に付属している新規のヘッドマスター「キャブ」「ミネルバ」も彩色版になりましたし。 ぱっとみてゴッドボンバーの正面部がメッキ加…
タカラトミーモール限定でマスターピースカセットボットが発売されるらしい。 しかもカセットロンとのセットでの。 セット内容はシルエットではあるものの、 ナイトストーカー、ストライプス、エネミー、ウィングシングの4体である事が明らかになっている。 …
海外トイザらス限定のMP-10オプティマスプライムの紹介動画がありました。 Only at Toys"R"Us: Transformers MP-10 Optimus Prime! 言っている事はよく分からないけどさすがにダイカスト等よく聞く言葉はわかる。 完全版との違いはあまり無いように見えるの…
タカラトミーモール限定でLG-EXゴッドジンライが発売されるようです。 ようはスーパージンライとゴッドボンバーのセット販売ですが 仕様が少々異なっていて一部がメッキ仕様になり、窓パーツがクリアパーツになるらしい。 さらにキャブとミネルバのヘッドマ…
MP-39サンストリーカーが発売されるようだ。 なんだかいきなり出てきた情報ですよ。 分かっている事は ビークルモードは実写に近いリアルモードとアニメに合わせたアニメモードの2種類に変形可能。 3種類の表情を変更する事ができて「ホイストハリウッドへい…
実写TF5作目最後の騎士王の新しい予告動画がありました 戦国時代にトランスフォーマーがいた!『トランスフォーマー/最後の騎士王』特別映像 今度のはなんと戦国時代にトランスフォーマーがいたというぶっ飛んだ話 確かに2作目リベンジの時に太古からいたと…
トランスフォーマーアドベンチャーのシーズン3に関する情報がありました。 次は合体ネタなんですね。 左側はバンビーを胴体にサイドスワイプ、ストロングアーム、グリムロックが合体。 右側は・・・胴体はメガトロナスかな?それ以外はさっぱり分からん。 …