本
かのTF本トランスフォーマージェネレーション(デラックス)を販売したミリオン出版 より新たなTF本の発売が決定しています。 その名はトランスフォーマー ジェネレーション2009 今度は全3巻の発売で1巻は25周年記念アイテム、ヘケヘケシリーズ等が掲載…
全然書かない本関係。今回はコレ。 小説のキノの旅です。 ストーリーは旅人キノが色んな国に立ち寄るというシンプルなもの。 但し、登場人物は増え、キノ以外が主役の場合もあります。 その国には色んな習慣がありそれが実社会を反映している部分もあり結構…
最近サボりがちの本関係。今回はコレ! ドラゴンエイジで連載中の漫画「おまもりひまり」 ストーリーは 主人公・天河優人(天涯孤独)の元に謎の美少女「緋鞠」が突然現れ、 優人の祖父との約束でこれから優人を「守る」為に付き従うもの。 その後、美少女が増…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/25/news050.html あのアニメの家の間取りを推測して書いた本だそうだ。 これはなかなか楽しそうだ。 家の外観、及び部屋、廊下は出てくる事はあっても間取りまでは考えられているのはまず無い。 それをリアルに…
今回はちょっと方向性の異なる本を紹介。 みなさん「あるある大辞典」はご存知でしょうか? そう、納豆ダイエット騒動で捏造検証が明るみに出たあの番組です。 これは一化学者が書いた番組が行ったテーマ及び検証に対する科学的見解を記述した本。 一見ただ…
本が余りにも少ないという事で所有している本の紹介を行います。 今回はこれ MFJ文庫のライトノベル「あそびにいくヨ!」 どんなストーリーなのかと言いますと、 ネコの耳と尻尾を生やした宇宙人が遊びにやってきた (正確には外交を開こうとやってきた) と…
1巻より読み続けている強殖装甲ガイバーの25巻が先月1月末にようやっと発売されました。 今回で18巻あたりから続いていた戦いにようやっと決着が付いた。 長かった。 たった一晩の出来事なのにおよそ6年も掛かるとは思わなんだ。 でもストーリーはまだ…
物足りなさもあり、これ買いました。 最初は文字ばかりです。 写真もそこそこあり、電仮面の変形パターンも一応紹介されていました。 まだ読み始めたばかりですが、電王が好きなら買ってみるべしかも。
発売日がちょっと送れたトランスフォーマビジュアルワークス購入しました。 掲載イラストは主にテレマガに掲載されたイラスト。 他にはLD等で書かれたイラストなどが沢山。 白黒ページでは丹念に描かれたイラストが沢山。 そして、あの伝説のFCゲームコ…
アマゾンで予約していた実写版トランスフォーマーの本が到着しました。 買ったのは全部で3冊で、まずはこれ。 これは、大方のストーリーについて書かれた本です。 これによると、実写版はどうやらオールスパークを巡る戦いみたいです。 まさかそんなのが出…
富士見ファンタジア文庫より発売された小説「あくまデふぁんたジー!?」の感想です。 内容としてはタイトルにあるように悪魔(但し、悪魔っ娘)が登場するお話です。 しかも、従来の悪魔とは扱いが全く違う。そのおかげでかなり気楽に読めた。 最初は普通のド…