爆上戦隊ブンブンジャー 第36話「夢へと走る道」

感想 今回は終章へ向けての箸休めかな? 苦魔獣もリサイクルだったし。今回は2人のブンピンクが!?と思わせておいて単なる分身だったとはねえ。 ゲストがツーカイな家系の人だったけど本当にタダのゲストだった。 チェンジャーを言葉巧みに預かった時点まで…

急に寒くなったな

なんだかこの間まで気温が30度ぐらいになっていたはずなのに 20度を下回る気温になりましたよ。 もう秋はどこへ行った状態です。こうも急激に変わると対策が難しいわい。 せめて20度台になる時期があって欲しかった。 これも異常気象なんすかねえ。

今期のアニメ等雑感(2024年10月期)

今期雑感行きます。 転生貴族。鑑定スキルで成り上がる メンバーが揃ったのか物語が本格的に動き始めた感があります。 見事なまでに国政の話でシビアな駆け引きがよい感じで緊張感を持たせてくれます。戦乱が起きているのでこの先は戦の話が主体になっていく…

ロマサガ2リメイクプレイ中

先週末に発売されたロマサガ2リメイクプレイ中です。 ここまでやった感としては結構いい感じに仕上がっています。 3Dになっただけではなくて全体的にバランス調整がされているのでプレイしやすさが格段に上がっていました。 それでいて簡単になっている訳で…

仮面ライダーガヴ 第9話「トリック オア ダンス!」

感想 ハロウィン回。 お菓子モチーフだけに外せないエピソードっすね。 ショウマが途中からあげる側からもらう側になっていたのには笑った。今回はそんなお菓子を利用したグラニュート。 狙うのは当然子供。 子供だと話題になっても意識的に避けていくのは難…

爆上戦隊ブンブンジャー 第35話「碧き王者」

感想 前半はほぼ過去説明会だったな。 うん。よく調べなかったブンブンが悪いんだけど 違法かどうか確認する余裕がない精神状態だったんだろうね。 だけどそれがスピンドーが渡した品って事は最初から目を付けられていたのだろう。ディスレースとの決着。 サ…

ハニワと土偶の近代へ行ってきました

東京国立近代美術館で開催されているハニワと土偶の近代へ行ってきました。 平日に行ったこともあって空いていましたよ。この催し物はハニワそのものではなくて発掘や展示にかんする事柄が中心で 書物やハニワが描かれた絵も多数ありました。 むしろこっちの…

仮面ライダーガヴ 第8話「デュアル チョコレイト」

感想 今度は絵を描いている人の方がターゲットにされたか。 人間態が変えられるのはやはり人の姿に変身しているってことね。そんなグラニュートもはらの口だけは隠せないと。 うん。確かにこれまで隠してはいなかったね。 辛木はそんなことを知っている酸賀…

爆上戦隊ブンブンジャー 第34話「夢を運ぶクルマ」

感想 ブンブンはかつてはハシリヤンに属していた。 地球に落っこちてきたのは処刑から逃れてきたからなんだろうなあ。 大也と射士郎は最初から知っていた様ですが他のメンツからすれば言いたくなるよなあ。 が、ビュンディーよハシリヤンの仕事を請け負って…

アクエリオンの新作か

アクエリオンの新作が25年1月より放送されるようです。 タイトルは「想星のアクエリオン」で舞台は江の島になると。 あらすじを読む限りでは今回も過去のシリーズと繋がりの無い世界のようです。前作アクエリオンロゴスが2015年7月なのでおよそ10年ぶりっす…

ゴジラ-1.0がテレビ放送します。

少々間があいっちまったけど記事にしたいので投下。 ゴジラ-1.0が11月1日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送される事が決まりました。 しかもいきなり本編ノーカットでの放送。 このためにも放送枠を35分も拡大するそうで。さらにモノクロ版である…

仮面ライダーガヴ 第7話「仮面の下はどんな味」

感想 素性は知られずじまいなのね。 というか予告でシリアスシーンに見えていた「お互い詮索は無し」があんなコントシーンだなんて予測できんわ。 しかもお互い勘違いに勘違いを重ねている。 それはあくまで知られなくないという感情に基づくものなので 誤解…

爆上戦隊ブンブンジャー 第33話「調達屋は譲らない」

感想 再生マッドレックスとの決着。 記憶が戻っている事もディスレースに気がづかれて今度こそ完全に操られてしまったか。 だけどそうなる前に玄蕃とのやりとりで玄蕃が戻ってくるきっかけにはなりましたね。という事でついに玄蕃が戻ってきました。 そして…

大山のぶ代さん死去

昼頃からニュースで流れていました。 大山のぶ代さんが亡くなったそうで。大山のぶ代さんと言えばドラえもんと言って良いほど接点が深い方。 今のわさドラには既に慣れていますが、それでもドラえもんは大山さんという意識は残っています。 それだけ印象深か…

宇宙戦艦ヤマトの新作が制作決定

カラーが宇宙戦艦ヤマトをベースとした新作アニメの製作をするようで。 既存のリメイクとは異なるモノになるそうですが一体どうなる事やら。さすがに基礎となる部分は変えないでしょうけど それ以外の部分を現代に合わせたアレンジをするのかな? まだ企画進…

仮面ライダーガヴ 第6話「変身はビターチョコ」

感想 師匠真っ二つ。 割れると死んじゃうって事前にやっているのでこっちはヒェッ!ってなるよ ただ、下半身がストマック側になるのが気になるな。 くっ付ければ助かるという可能性がないわけではない。 だがそう思わせておいて実は無理でしたなんて落とす可…

爆上戦隊ブンブンジャー 第32話「地獄の電車ごっこ」

感想 トッキュウジャーとのコラボ回。 明を持ってきたのはオレンジ繋がりだけではなく 仲間との距離を置くという共通点っぽいですね。 まあ最大の理由は他の役者の確保が難しかったからなんでしょうけど。今回は電車、ではなくて線路。 でも能力は電車でもい…

最近スマホの電池が

最近スマートフォンの電池消費が少々早くなっているような気がします。 買った店の購入履歴をみると21年年末なので2年と9ヶ月。 あと数か月でまる3年になりますね。ここまで使っているとバッテリーも消耗してくるか。 電池消費が激しいポケモンGOをやってい…

仮面ライダーガヴ 第5話「思い出がヒリヒリ」

感想 改造ってまんま手術だったのか。 洗脳等を行うためではなく治療のためだから問題なくできたんだろう。さらに闇菓子がグラニュートの世界でもご法度なシロモノなのが明らかに。 (取り締まりって言っていたので警察に相当する機関もあるのは確か) これ…

爆上戦隊ブンブンジャー 第31話「華麗なる挑戦」

感想 今回はカレーネタか。 と言っても怪人はトケイグルマー。 時計関係なのか冒頭でジョジョのザワールドのネタがぶち込まれたのには笑った。 でもやっている事はどっちかと言うとキングクリムゾンだな。そんなハシリヤンの作戦の影響を受けたカレー屋。 大…

おぼっちゃまくんの新作アニメが作成されるそうで

およそ30年ほど前にあった漫画「おぼっちゃまくん」が新作アニメとして制作されるそうです。 まあ昨今のリメイクの流れによるモノなんだろうなあ。 と思いきやインドでの放送。いや、これふぁ!?状態ですよ。 日本ではなくてインドでの放送なんてね。 おぼ…

山本格氏、重大な契約違反でマネジメント解除&声優即廃業

山本格氏が重大な契約違反でマネジメント解除され声優も即廃業したそうで。 トランスフォーマーONEでサウンドウェーブの役を演じておりそれも交代する事が決まっています。公開前ならともかく公開後(それも直後)の映画の役を代えるって相当の事だぞ。 一切公…

仮面ライダーガヴ 第4話「マシュマロおかわり!」

感想 ショウマはグラニュートと人間のハーフで確定かな? 赤いガヴもかなり特殊でショウマにしかないようだし。 それ以上に気になったのが「改造」って言葉。 言葉だけで具体的に何をしたのかは不明ですが特別な処置がされているのは確かだね。酸賀研造。 確…

爆上戦隊ブンブンジャー 第30話「暴走は俺の物」

感想 サンシーター大奮闘。 敵側中心なのは珍しい。 目的はマッドレックスを元に戻すため。 今回描写されたサンシーターの過去からすればマッドレックスはあこがれなんだろうなあ。なにをやってもダメだったので因縁の相手だったブンレッドを引き合わせよう…

ポケモンGOダイマックスにダンバル到来

ポケモンGOに実装されたダイマックス。 最初はカントー御三家とホリガリス、ウールの5体だけでしたが これにダンバルもやってきました。 これがまた強い。 それまでのが強化していなくてもソロであっさり勝ってしまうのでこれにはビックリだ!ダンバルはほの…

仮面ライダーガヴ 第3話「ソーダパンチは罪な味」

感想 まだ定住できていないショウマ。 またもや空腹のです。という事で今回はおっさんにおごってもらいましたが。 うん。そうだけ野菜とかもキッチリ食べないと。 食育として大事な事だよ。ショウマの怪力で仕事言っていたのでなんだか怪しい感じがしました…

爆上戦隊ブンブンジャー 第29話「スパイとファミリー」

感想 射士郎が依頼された家。あぁあいつの家なのか。 ガードマンがいるのは家の大きさからくるものだとは思いますが、 味方によっては反な人の家にも見えるんだよなあ。 この辺はあえてぼかしているのかな? とはいえ苗字が青理(あおり)の時点であっ!(察…

ソーグレーダー 第8話

ソーグレーダーの第8話が公開されました。 この頻度でやってくれると助かります。

仮面ライダーガヴ 第2話「幸せザクザクチップス」

感想 OPも入ったし今回から定住。と思いきやまだしない様である。 敵側の描写もあったおかげであれらが人をさらっている理由も判明。 だけどアレだと相当数に人が被害にあっているよね?ジャーナリストの辛木田絆斗。 なるほど幼少期に母親が攫われたのを目…

爆上戦隊ブンブンジャー 第28話「光を振り切って」

感想 マッドレックス復活。 前回の苦魔獣はこのためだったか。 だけどアレ、自我が無くなっているな。ディスレースが仕掛けた今回の作戦。 これまでとは違うかなり直接的なやりかたになっている。 おまけに強い。 錠が頑張ってくれたおかげで勝てたものの、 …