仮面ライダーギーツ 第34話「慕情Ⅱ:ギーツの矛先」

感想
チラミ退場。
なんだか予想以上にあっさりと退場しましたけど
グレアの能力は高くてもチラミ自体が大した事がないからなあ。
道長に押された時も情けなさの方が目立っていた。

そして始まったデザイヤロワイアル。
これはまた方向性を変えたゲームが開催されたな。

創世の女神に対する姿勢の違いで二つの勢力にはなっているものの、
それぞれ異なる思惑があるのでそれぞれの勢力で一枚岩にはならないか。
それ以上に景和の姉沙羅が仮面ライダーになったこと。
このタイミンでなるとはねえ。

さらにケケラの策略で景和もまた仮面ライダーに復帰。
ケケラが普通にベロパと取引しているあたり結局理解者では無かったという事か。