塗装がどうにか公開できるレベルまで仕上がりました。
古代発だキシャモス |
汽車とマンモスを掛け合わせた姿。
鼻は可動し少しだけですが伸びます。
キバも可動しますが、可動軸の関係で炎神形態では動かせない。
下がるよケライン |
新幹線とトリケラトプスを掛け合わせた姿。
同じく1回だけ登場した字幕翻訳からして新幹線ひかりがモチーフでしょう。
本来はもっと薄い色なんですがあの色がどうしても出せませんでした。無念。
可動に関してはティラインと同じですが、ティラインには無いツノが可動します。
連結はもちろん可能です。
ティラインとケラインはその気になれば幾らでも繋げられます。
ティラインとケラインはその気になれば幾らでも繋げられます。
炎神合体 |
上半身の前後へのボリュームがスゴイ。
正面から見ると大した事無い様に見えますが横から見ると完全にT字状。
それと、例によって可動はすばらしい物があり、ヒジ関節は曲げられるだけではなくロールまである。
まさかそこまでやるとは思わなかったわ。
又、足首の間接はボールジョイントなのでかなり自由が効く。
そのおかげで脚を広げたポーズでも接地はバツグン。
G12その他は撮影がまだなので後ほど