仮面ライダーW 第二十八話「Dが見ていた/決死のツインマキシマム」

ツインマキシマムドライブを発動させての決死の攻撃をするダブル。
だがウェザードーパンドにはそれすら通用しなかった。
コイツは驚きだ。それなりのダメージを与える事ができるものの倒すには至らなかったと予想していたのに。それがまさか無傷だったとは。

ツインマキシマムの負荷でダブルの変身も解けて絶体絶命のピンチを救ったのはなんとテラードーパンド。
どうやら家族がらみで放っておけない問題があったので「お誘い」という形で連れてこようとしたようだ。
でも事実上ダブルとアクセルは完敗なんだよな。翔太郎も相当酷い状態でしばらく動けなさそうだし。

そんな状況にも関わらず照井は打倒井坂に燃える。
フィリップに止められるもの無視。
だが確実に井坂を捕まえる最良の方法という事でリリィのモトへ。
そこで彼女の祖父フランクの話を聞き、彼がリリィが不正をしているのを知っていながら黙認していた事を知る。
やり方こそ間違っていたものの、その願いが純粋に自分の為だという事を知っていたので何も言えなかったんだろうなあ。

そんな時にリリィが帰ってきて問い詰めれば祖父最後のステージが成功するなら、自分は死んでもかまわないと言う。
コレにはさすがに怒る照井だけどその時に言った言葉がフィリップが自分に言った言葉を同じものだった。
仲違いした問題をどう解消するのかと思えばこの形だったか。

自分のやるべき事を知った照井はついにリリィを救う事を優先し成功させる。
さて、フィリップが検索して見つけたインビジブルメモリの排出方法ですが、まさか一旦死んだ状態にするとは。

メモリを破壊した後はダブルとアクセルのダブルアタック。
ここでファングを持ってきたのは良かったな。
おかげで初のダブルアタックがダブルキックになった。
だけど、それでもウェザーは倒せなかった。
さすがにそう簡単に倒されないか。まああれだけ強いヤツがそう簡単に倒されれば面白くないからね。
で、園咲家に戻ってきた時にミックを見てお腹すいたってまさか・・・

最後にその様子を見ていたシュラウドが出てきて竜、来人って呼んでいた。
竜はいいとしてフィリップではなく来人と呼んだという事はやはり・・・