第2話「宇・宙・上・等」 |
17年前に起きた出来事の詳しい話やゾディアーツの事。
それを誕生させるアストロスイッチの事。
そして賢吾がフォーゼとゾディアーツにこだわる理由。
まあ最後のヤツは視聴者にとっては第1話の冒頭のセリフから検討がつけられる事なんですけどね。
今回は専用バイクマシンマッシグラー登場。
こうして名前を書いてみるとつくづくすっ飛んだネーミングだ。
マッシグラーは派手な装飾がない分バイクアクションができそうですが、あまりやってくれそうに無い感じです。
こうして名前を書いてみるとつくづくすっ飛んだネーミングだ。
マッシグラーは派手な装飾がない分バイクアクションができそうですが、あまりやってくれそうに無い感じです。
最終形態ゾディアーツの爆発はトンでもないという事で宇宙まで言ったわけですが、これを毎回やるんだろうか?
それだと結構鬱陶しいかもしれません。これはタマにだけにしてほしい。
それだと結構鬱陶しいかもしれません。これはタマにだけにしてほしい。
第3話「女・王・選・挙」 |
クイーンフェスの話という事で学校の女王美羽が主軸ですか。
そうゆう事もあって弦太朗はその美羽と友達になろうとする展開という事か。
でも相手が相手だけに一筋縄では行かないようです。
対抗相手を探して入る時に邪魔が入った事で美羽の連覇は姿を消せるゾディアーツが裏で手を引いているようでしたが、
むしろその逆で美羽を失脚させようとしている様子。
この状況だと弦太朗が対抗相手を探させなかった理由が気になります。
普通に考えれば巻き込みたくなかったと考えられますがそうとは限らないからなあ。
むしろその逆で美羽を失脚させようとしている様子。
この状況だと弦太朗が対抗相手を探させなかった理由が気になります。
普通に考えれば巻き込みたくなかったと考えられますがそうとは限らないからなあ。