池袋で開催されているヒーロークエスト2013に行ってきました。
今日は2日目という事もあったのか開始前に並んでいる人が予想以上に少なくてビックリ。
あまりにも少ないので場所を間違えたんじゃないかと不安になるほど。
これは他の人も同じで私の後に並んだ人にイベントの内容を聞かれるほど。
今日は2日目という事もあったのか開始前に並んでいる人が予想以上に少なくてビックリ。
あまりにも少ないので場所を間違えたんじゃないかと不安になるほど。
これは他の人も同じで私の後に並んだ人にイベントの内容を聞かれるほど。
会場内でやっていたショーではレッドバスターとウィザードが
本の中に閉じ込められてそこから脱出するという話。
写真撮影自体は禁止されていなかったのでショーのシーンも撮影しましたが、
アクションしている最中を撮るのは滅茶苦茶難しいわ。
ショーでは赤いシャドームーンが登場。
こいつには驚きました。
同時に隣にいた子供が「あんなのシャドームーンじゃない」って言っていたのに内心大笑い。
この赤いシャドームーンは3Dシアターでも登場していました。
本の中に閉じ込められてそこから脱出するという話。
写真撮影自体は禁止されていなかったのでショーのシーンも撮影しましたが、
アクションしている最中を撮るのは滅茶苦茶難しいわ。
ショーでは赤いシャドームーンが登場。
こいつには驚きました。
同時に隣にいた子供が「あんなのシャドームーンじゃない」って言っていたのに内心大笑い。
この赤いシャドームーンは3Dシアターでも登場していました。
そして、次弾からリニューアルされるダイスオーの筐体が密かに公開。
変更点は、
ディスクの廃止に伴い、新たにガンコントローラーが追加。
さらに連動アイテムである獣電池を入れるスロットが追加。
の2点(正確には3点)
変更点は、
ディスクの廃止に伴い、新たにガンコントローラーが追加。
さらに連動アイテムである獣電池を入れるスロットが追加。
の2点(正確には3点)
獣電池はどうやらIC式ではなくスイッチ式のようでした。
スロットは3つあったので組み合わせも関係するのかもしれません。
スロットは3つあったので組み合わせも関係するのかもしれません。
こっちなら大丈夫だろうと言う事で今月のてれびくんの裏表紙

次の戦隊はイエローのいないメンツになるようだ。
イエローがいないのチェンジマン以来かな?
けど黄色は全員が胸部に持つ色なので細かく言えば無くなった訳じゃあない。
もしかしたらこのデザインの関係でイエローがいないのかも知れません。
イエローがいないのチェンジマン以来かな?
けど黄色は全員が胸部に持つ色なので細かく言えば無くなった訳じゃあない。
もしかしたらこのデザインの関係でイエローがいないのかも知れません。
写真じゃあ分かりにくいですがロボの胸部には合体用ジョイントが確認できました。
これは胸部に何かがくっつくな。
これは胸部に何かがくっつくな。