仮面ライダー鎧武 第5話 「復活!友情のイチゴアームズ!」

感想

紘汰は光実がライダーになった事を良しとはしていませんが、
もうちょっと具体的な理由をした方がいいんですよね。
とはいえ、アレは直接やりとしないと理解されにくい部分もあるから難しいか。

戒斗はチーム鎧武すら傘下にしようとしましたがさすがにそう簡単にはいかなかった。
そうしないと簡単になってしまうと話にならないからね。
でもこれで紘汰も立ち直りライダー鎧武も復活。
ついでにイチゴアームズ誕生って跳ねるんかい!

イチゴアームズの力のお陰で戦い自体は無事終わったけど
ここでドングリとマツボックリのライダー登場。
だけど同時変身のため変身時の音声がわけわかんね状態。
こんな時こそ字幕で確認。ということでこうなっていたようです。
「ドングリ、カモン、ネバーギブアップ」
「マツボックリ、ソイヤ、一撃インザシャドウ」

貴虎とベルトを流通させたディーラーシドは結託していたのか。
しかもベルトの流通は貴虎が意図的にさせたようだ。
モルモットと言っていたので何か実験を行っているのは確か。
後、インベスの森の本当の名前はヘルヘイムの森というのね。
ならひとまずコッチの名前を使っておきますか。

後、アクションシーンであんまり画像を揺らすような事はしてほしくない。
何映っているのか分からないですから。