ウルトラマンスタンプラリー全駅完了しました!

モノレール駅に当てられたスタンプは2つで
1つ目は浜松町から1つ目の天王洲アイルですが2つ目の羽田空港第一ビルはそのずっと先。
しかもラリーで推奨していた都内区パスではモノレールは区間外で常磐線も金町までしか通用しない。
怪獣酒場のスペシャルスタンプも確保しにいったので蒲田-川崎間も加わる。
1つ目は浜松町から1つ目の天王洲アイルですが2つ目の羽田空港第一ビルはそのずっと先。
しかもラリーで推奨していた都内区パスではモノレールは区間外で常磐線も金町までしか通用しない。
怪獣酒場のスペシャルスタンプも確保しにいったので蒲田-川崎間も加わる。
その結果、交通費だけでも2500円ぐらいの出費となってしまった。
これなら休日おでかけパス使ったほうが安上がりでしたよ。
こっちは金町-取手間も有効範囲内ですしモノレールにも対応しているから全ての範囲に行ける。
これなら休日おでかけパス使ったほうが安上がりでしたよ。
こっちは金町-取手間も有効範囲内ですしモノレールにも対応しているから全ての範囲に行ける。
もしかしたら来年もやるかもしれないので
もし来年もやり同じようにモノレールが入っているようであれば
今度は休日おでかけパスの方にしよう。
ただ、来年になったらこれをすっかり忘れているかもしれませんが・・・
もし来年もやり同じようにモノレールが入っているようであれば
今度は休日おでかけパスの方にしよう。
ただ、来年になったらこれをすっかり忘れているかもしれませんが・・・