ここ数日で大幅なアップデートが行われたポケモンGO。
このアップデートで大きな変化がありました。
このアップデートで大きな変化がありました。
まずはチーム変更機能の追加。
ゲームを始めると青赤黄の3つのチームのどれに所属するのか選ぶのですが、これは1度選択すると変更が効かないシロモノだった。
だからこれが今月27日より変更可能に。
ショップになる変更用アイテムを購入(1000コイン)する事で変更可能になると。
但し、変更できるのか1年に1回だけと極めて少ない。
ゲームを始めると青赤黄の3つのチームのどれに所属するのか選ぶのですが、これは1度選択すると変更が効かないシロモノだった。
だからこれが今月27日より変更可能に。
ショップになる変更用アイテムを購入(1000コイン)する事で変更可能になると。
但し、変更できるのか1年に1回だけと極めて少ない。
正直ここはもっと短い間隔でも良かったんじゃないかと思う。
ここまで長いと1000コイン使ったまで変更したいとは思わない。
それなら消費頻度の高い孵化装置に使った方が効果的だ。
ここまで長いと1000コイン使ったまで変更したいとは思わない。
それなら消費頻度の高い孵化装置に使った方が効果的だ。
2つ目はGOスナップショット。
今まではゲット時にAR機能で周囲の風景と一緒にする事が出来ましたが
今回のアップデートで既にゲットしているポケモンの写真をAR機能で撮れるようになりました。
AR機能を使うとボールを当てにくいので殆どの人はOFFにしていて折角の機能が使われないので追加した機能なのかも。
今まではゲット時にAR機能で周囲の風景と一緒にする事が出来ましたが
今回のアップデートで既にゲットしているポケモンの写真をAR機能で撮れるようになりました。
AR機能を使うとボールを当てにくいので殆どの人はOFFにしていて折角の機能が使われないので追加した機能なのかも。
と言う事で昨日の帰り際に撮ったヤツを一枚。
(アキバ勤務も今月で終わりなので記念も兼ねて)
(アキバ勤務も今月で終わりなので記念も兼ねて)
うん。外だとやりにくいな。
通行人の顔が映らないようにするのも大変だし、
通行人の顔が映らないようにするのも大変だし、
尚、このGOスナップショットを使うと稀にドーブルが写るというではないか。
というか今日写りました。
というか今日写りました。
そして、来月3月よりコミュニティデイの時間が変わる。
これまで12~15時だったのが15~18時になると。
なんだかやりにくい時間帯に変わるな。
これは3月だけならともかく、毎月この時間帯になると遠出は難しい。
そんな事よりも時間をもっと長くしてアクセス集中による障害を起こしにくくして欲しいわ。
先日のパールルイベントもアクセス集中による障害起こしていたし。
これまで12~15時だったのが15~18時になると。
なんだかやりにくい時間帯に変わるな。
これは3月だけならともかく、毎月この時間帯になると遠出は難しい。
そんな事よりも時間をもっと長くしてアクセス集中による障害を起こしにくくして欲しいわ。
先日のパールルイベントもアクセス集中による障害起こしていたし。