2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
感想 ショウマと絆斗ようやく和解。 二人とも自責の念が強すぎただけに対立する事は無かったですが そこからの和解した流れはホント良かった。そこから絆斗がヴラムシステムで変身。 とは行かない状態からショウマから新しいゴチゾウを受け取って変身。 以前…
感想 常夏総理が銃刀法違反って・・・今更だろうに。 そんな常夏総理がブライダンについて挑戦してくるとは。 挑戦された内容は鬼ごっこ、ドッチボール、おままごと。 いや確かに子供にはなじみのあるモノだけど何故?そう思わせておいてこれらが選出したの…
HD-2Dドラクエ1&2のPVが公開されたので見てみました グラフィック面は3と大よそ同じの様ですね。 さすがに大きく変化はしませんか。1はどうやらダンジョン内は全画面見えるようになっているようです。 これはちょっと残念な気がしますが、映像ではたい…
そういえばまだ記事にしていなかった。 SMPゴルドランの予約が開始されております。黄金剣士ドランの造形は全高約70mmというサイズながらもかなり頑張った方だと思います。黄金竜ゴルゴンはアニメ自体がかなり玩具に寄せたデザインになっている事から ほぼそ…
感想 ついに酸賀が本性を現したといった所でしょうか。 だが酸賀が予想位以上にイカれてて戦慄しましたよ。 絆斗以外にも認識しているだけでも8人もいるなんて。 あの様子からしてグラニュートも何名か実験材料にしていたかもしれない。 でなきゃグラニュー…
感想 最後の一人である一河角乃がようやく変身。 変身できなかった理由は・・・そう来たかと感心しました。 真なる願いでないとダメって事なのね。今回はお節介。 相手が喜ぶことはお節介じゃないってのはなんだか説得力のある言葉でした。 余計なお節介と言…
トランスフォーマーの新作アニメの放送が決定しました。 しかも久しぶりの日本オリジナル。 タイトルはトランスフォーマー ワイルドキング全14話でテレビ放送はなくYouTubeのタカラトミー公式チャンネルでの配信のみですが 新作アニメが作られるのは嬉しい限…
リベサガことロマンシングサガ2 リベンジオブザセブンの難易度ロマンシングをクリアしました。さすがにキツいけど何とかなる状態で進んでいて最後の七英雄で大苦戦でしたよ。 クリアした人の話を参考にしつつ整えて今日終えました。ということでクリアした…
ナイアンティックがゲーム事業の大半をサウジアラビア系の企業スコープリーに売却する事を決定しました。 開発チームも移行し、運営も移行し引き続き行われる事が明らかになりました。ついに売却になりましたか。 ポケモンGOを始めとした現在稼働中のゲーム…
2025年4月6日9時よりフジテレビにてゲゲゲの鬼太郎の傑作選が放送されるそうな。 これは過去に放送されたシリーズの中から毎週1話ずつ放送するというもの。 選ぶのは歴代の鬼太郎を演じた方々でそれぞれお気に入りの回を選ぶという。1期からの傑作選とはねえ…
感想 ラキアは浩二に自分の弟コメルを重ねたようだ。 グラニュートと人間は住む世界は(名実共に)違うし食文化も異なる。 だけど家族という概念は同じだし家族間の感情も同じ。 それが上手く表現された感じでした。コメルの事をバカにした事もあって今回のグ…
感想 今回はパーリーピーポー。 なるほど。こうして毎回でてくるお題で対決するのが基本な流れか。 でもこれは往年通りの構成でもあるのでそう思えば別段今までにない事をやっている訳では無い。 むしろシンプル化しているのでその回でやる事が分かりやすく…
クラウドファンディングのライオカイザーの受け入れ期間が3週間をきりました。現在15,902。 微量ではあるものの、少しずつ購入者が増えているようですね。 第二弾のアンロックまであと少しです。残りの期間で果たして2100購入者が現れるだろうか? 結構な価…
感想 ラキアはぴぱれにやって来る。 グラニュートは石がおもな食糧なのか。 だとすると闇菓子はかなり珍しい食べ物になるのかな?今回のグラニュート。 お菓子をエサにおびき寄せているのか。 ネット環境自体はグラニュート界にもあるのは確かだけど 今回空…
感想 今回は人気者ナンバーワンか。 まあ確かに指示率という表現が分かりやすいかもしれませんが、 首相=ドンということでドンブラザーズになるって発想はぶっ飛んでいるわ。 しかも支持率5000%って・・・ なんだこのドンブラザーズらしい作風はと少々困惑…