2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

仮面ライダーガヴ 第32話「本音をカップオン!」

感想 絆斗とラキア。お互いちゃんと話したことで打ち解ける事はできたのね。 しかしまあこうして話を聞くとショウマを含めて3人とも闇菓子関連で家族を奪われているというのを再認識します。ニエルブが何かやっていましたがアレはビターガヴのヤツ。 やはり…

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第10話「イケイケドンドン! 昭和が来た!」

感想 レトロ再び。と思いたくなるネタでした。 ですが懐古させながらその時代だからこそという落とし込みでか差別化は明確にできていましたね。 昭和も今からすれば不便かもしれないけどその時代の人はそう思っていなかった。 ナンバーワンを決めるという戦…

ウルトラマンオメガ 7月スタート

ウルトラマンの新作が公開されました。 名前はウルトラマンオメガ。今度はヒーローも怪獣も存在しない地球が舞台で 「ウルトラマンがなぜ地球を守るのか?」という問いを重視した話になると。 また、オメガはそれまでの記憶を失ったという斬新な立場になって…

紀伊国屋書店、啓文堂書店の全株式を取得

紀伊国屋書店が啓文堂書店を展開する京王電鉄の子会社・京王書籍販売の全株式を獲得したそうで。 これにより啓文堂書店は紀伊国屋書店として運営していくと。まさかこうなるとは。 まあでも啓文堂書店が消滅するわけではないのでそこは安心か。 啓文堂書店の…

仮面ライダーガヴ 第31話「辛苦マリアージュ」

感想 絆斗はショウマの母親の家族について調査はしているのね。 でもそう簡単に分かるはずもないか。 今回は同姓同名の別人で行方不明になった時期も違った。だけど潜伏していたグラニュートには遭遇。 慎重に情報を聞き出していくのはライターをやっている…

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第9話「アンブレイカブル・ウルフ」

感想 吠が普通にバイトしている。 コンンカフェの様ですが性格がマッチしたようですね。 でもそこにファイヤキャンドルさんが。 なぜあんたがそこいるんだもそうですが吠に気づいていないようで。 まあマスク付けていたからね。そんなファイヤキャンドルは無…

Switch2 第2回抽選が決定

ニンテンドーストアにてSwitch2の第2回抽選が決定しました。17日に抽選が終わったばかりというのにもう第2回の抽選が決定したのか。 なんという早さだ。 それだけ多くの人が購入できるよう準備しているって事か。正式な発売までまだ時間はあるし抽選も2回目…

回線の乗っ取りとはまた恐ろしい

携帯電話の基地局を装って端末を接続させようとする手口で日本国内であったそうで。 これはまた恐ろしい事が起きたもんだ。スマートフォンなどの携帯端末でどこでもネットに繋がるのが当たり前になっている時代。 一時的に繋がらなくなると困惑してしまう。 …

仮面ライダーガヴ 第30話「最凶の大統領令嬢」

感想 絆斗さんグッジョブ! 足取りを追うな事となれば専門になる事だけはあります。 とはいえ潜伏先が見つかる事は完全に予想外だったですが。そこからのダブルでの活躍はホント見ものでしたよ。 やはりダブルライダーキックはかっちょええ。ランゴさん会社…

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」

感想 討たれた巡。雰囲気からしてまだ死んではいないようでなにより。 だが撃ったリングハンター・ガリュード。その正体が吠の実兄とは。 しかもすっかり変わって元の名前も捨てている。これまたエグイ展開だな。 数話だけのゲストとは思えないし。 しかもか…

ジョジョ第7部アニメ化決定

ジョジョの奇妙な冒険の第7部である「スティール・ボール・ラン」のアニメ化が決定したようで。 まあなんにせよアニメ化おめでとうございますと言った所でしょうか。ジョジョもついに第7部までアニメしましたか。 アニメ業界内でもそれだけ期待されているっ…

Win11への移行は容易ではなさそう

Windows10が今年の10月にサポートが終了するので いまのPCがそのまま11にできるのかアレコレ調べていましたが、どうやら無理の様である。まずCPUが対応していない。 ならCPUを対応しているのに変えれば~とは思いましたがTPMが対応してない様である。 こうな…

仮面ライダーガヴ 第29話「ジープの電撃結婚!」

感想 確かに富裕層と結婚しろと言われたけどさあ なんで大統領の娘と言う最高ランクの富裕層なんだよ。 まあ向こうから関わってきただけみたいですが。 それも人形発言したあたりかなりヤベー性格っぽい。それにしても、これで状況が変わってしまった。 今ま…

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第7話「心ときめけ! 結集、ゴジュウジャー!」

感想 戦隊考古学ってなによ。 って言いたいけど半世紀もやっていれば考古学があってもいいか。 になってしまう。 しっかり学術的な解釈もあったからね。 というより作中ではユニバース大戦から数百年経っているのかもしれない。その解釈で複数人いる。つまり…

Switch2が発表されたわけですが

任天堂がSwitchの後継機であるSwitch2の詳細を発表しました。その販売方針は驚愕のシロモノ。 まず、日本語・国内専用版は、対応言語が「日本語」のみ。 さらにニンテンドーアカウントとの連携は、「国/地域」を「日本」に設定しているアカウントのみ。 と…

キン肉マン完璧超人始祖編の第3期は・・・

先日終わったキン肉マン完璧超人始祖編の第2期。 まさかあのタイミングで終わるとは思わなかったなあ。当然まだ続きがあるわけですが、第2期のとは違っていつ放送するのかの告知は無かった。 この様子からして7月からの放送はしないだろう。 8月にイベントが…