仮面ライダー

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」

感想 錬金アカデミーの上層部、腐りきっている。 こいつら三姉妹とつるんでいるんじゃね?と思うくらいだ。 そのぐらいめちゃくちゃ怪しい言動だったもんなあ。人質状態の錆丸。 取り戻すカギはUFO-X。 再び呼ぶために全員が協力体制になるのがよい感じ。 部…

仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」

感想 うん。とくに捻りもなく正真正銘裏切り者のようですね。 10年前どうこう言っていたのでやはり10年前の出来事が重要な要素になっているようである。三姉妹が作り上げたドライバー。 自身が使うのではなくて錆丸に使うのか。 どうやら錆丸の知識を利用す…

仮面ライダーガッチャード 第11話「キャッチ!スパイだ!?ライダー失格!?」

感想 レベル10のケミーはかなり特殊な存在みたいですね。 だがケミーをあくまで仲間としてみる宝太郎ならと言う流れに持ってきたか。調査官は確かに胡散臭いよなあ。と思ったら本性をだしてきた。 もう1~2話くらい引っ張るかと思えばここまで早いとは。 予…

仮面ライダーガッチャード 第10話「炎の京都!〜悲恋・ケミー雷電事件〜」

感想 聖には恋人がいて加治木の想いは実らず。 と思いきや兄妹だったので脈あり。 だけどお兄さんは放火犯で脱走中なので状況は芳しくないね。 おまけにマルガムになっちゃうし。新たな力でマルガムを倒しケミーも無事回収。 と思いきや今度は聖の方がマルガ…

CSMダークキバットベルト発売へ

CSMダークキバットベルトの発売が決定し既に予約を受け付けている状態です。ギミックとしてはキバットベルト同様に音声認識機能によりキバットIi世との会話ができるようになっています。 キャスト音声は音也、太牙、キングの音声を収録し音也に関してはディ…

仮面ライダーガッチャード 第9話「ダッシュで京都!修学旅行!」

感想 修学旅行という事で京都。それも東映太秦映画村。 撮影場所として映画村を使ったのではなくて映画村の名前がストレートに登場するとは。 そんな旅行先で敵が現れるのはお約束っすね。 いま旅行中で居ないって事は決してない。今回は修学旅行という事で…

仮面ライダーガッチャード 第8話「グレイトなきずな」

感想 マルガムは予想通り父親でした。 理玖の言動からしてある程度察しはしていましたが 子供の為と言いつつも自分の考えを押し付けているだね。 ああしたのは本人は善意でやっているつもりだから厄介である。突然いなくなったサボ助は無事見つかり 理玖も本…

CSMファイズギアNEXT予約開始

24年2月に公開される仮面ライダー555 パラダイス・リゲインドに登場する ネクストファイズの変身ベルトの予約が開始されました。公開された通り変身のキーアイテムファイズフォンはスマートフォンに変わったわけですが、 タッチセンサーを使って本物のスマー…

仮面ライダーガッチャード 第7話「さよならサボニードル」

感想 一般人とケミーの関わり合い再び。 悪意に影響されるばかりではないってのを目の当たりにした以上 そこに希望を見出すのは自然だね。という事で今回は1人の少年とケミーのお話。 少年理玖はどこか妙な感じ出したなあ。 父親に言われたとは言うものの、…

仮面ライダーガッチャード 第6話「超A級☆ネジれスター」

感想 スパナはファイズの草加の様なキャラだな。 そんなスパナに異常な憎しみを抱くのがボルト。 どいうやら錬金術の試験でボロ負けしたのを恨んでいるようですが、 相手への敬意とか一切しないスパナにも問題はあるよなあ。そんなスパナが今回のマルガム。 …

仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」

感想 カードに記載された番号が10になる事の意味が語られましたね。 これで変身は10になる組み合わせのみってのが作中で明かされた形式になりました。 まあそれでも55のパターンがあるわけですが。ケミーの改修は複数人でやっている事もあって結構な速度で集…

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」

感想 サブマリン倒されるの早! 怪人体が作られていながら冒頭で倒されるとは思わなかったぞ。 ここまで早いと再登場もあるのかと思ってしまう。黒鋼は上層部から派遣されたという事は今後も何人か来るだろうね。 立場が立場だけにいずれも宝太郎とは対立は…

仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」

感想 宝太郎はケミーと仲良くなりたいとするけど 他の術士の反応を見る限りでは異質なようですね。 でもこの姿勢が後々影響を及ぼしそうな気がします。101体のケミーが全て解放されたけど既に捕獲済みや 現在進行形で回収されるのもあるので101体全部は怪人…

仮面ライダーガッチャード 第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」

感想 今回は殆ど説明回。 だけど主人公が巻き込まれた形だからこそできる展開。 錬金術の扱いに関してはガッチャードオリジナルの定義なのね。ケミーカードの重さの違いはカードの数字の差なのかね。 それだけに同じ重さにするには複数枚使えばとは思いまし…

仮面ライダーガッチャード 第1話「ガッチャ!ホッパー1!」

感想 今回は完全に巻き込まれ系なのね。 となるとヒロインはしばらく解説役も兼ねる事になりそう。今回の話からしてケミーは独自に動くだけで人類に対する害意があるわけでは無い感じ。 ケミーを狙うマルガムがその力を取り込む事で怪人化するようですが こ…

仮面ライダーギーツ 第49話「黎明Ⅰ:ここからがハイライトだ!」

感想 撃たれた英寿。 フリではなくて本当に撃たれたのか。 しかも死亡。これどーすんの? 状態ですが結構簡単に復活。 が、正真正銘の神様になるとは。 それも全ての人の幸せのため。スエルも無事倒したら中から出てきたのはなんと英寿。 その英寿によって作…

ギャレンついにキングフォームに変身

TTFCで配信されている仮面ライダーアウトサイダーズにて 仮面ライダーギャレンのキングフォームの登場が決まりました。設定上は可能だけど登場予定はなかったギャレンのキングフォームが正式に登場か。 ブレイドは剣崎の高すぎる融合係数の影響でカテゴリーK…

仮面ライダーギーツ 第48話「創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌」

感想 今まで以上に多くの人を巻き込んだゲームとなったな。 人によっては戦う事を忌諱する人もいるものの、運営はそれを許さない非道っぷりよ。 景和や道長が止めようにも迂闊に気づ付けるわけにはいかないtので大変だね。ここで意外な助っ人。 それは大智…

仮面ライダーギーツ 第47話「創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー」

感想 景和とケケラとの対決。 ケケラがかなりエグイ事をするなあ。 本人からすれば自分が求める仮面ライダーになって欲しいだけなんでしょうけど 自分の好みを押し付けているだけ。 これを悪意なくやっているからタチが悪い。それでも捕まった人たちを救えな…

仮面ライダーギーツ 第46話「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」

感想 英寿の状態。OPと同じ状態だなあ。 と思ったらあれは意図的なようです。 という事は今の状態は最初から決まっていたということか。 英寿が創世の神になるのも。景和は英寿とまともな会話ができたことでようやく事態が呑み込めたようだ。 これで景和は堕…

仮面ライダーギーツ 第45話「創世Ⅶ:願いのゆくえ」

感想 ダパーン復活。 これまた厄介なヤツが復活したなあ。 おかげで祢音ママが狙われてしまった。景和と英寿の対決。 基本スペックはギーツの方が上だけどタイクーンはオーディエンスからかなり優遇されているので 多くのバックルが使え攻撃の手数が段違いだ…

新ライダーガッチャード

ギーツの次作品が公開されましたその名はガッチャード。 モチーフは、カードと錬金術。物語としては錬金術師によって生み出された101体の人工生命体ケミー。 カードによって保管されていたがそれが解放されてしまう事件が発生。 主人公宝太郎は変身ベルト「…

仮面ライダーギーツ 第44話「創世Ⅵ:ネオン、かがやく」

感想 重傷は負ったものの、退けたあたり光聖の勝利とみて良いかな?今回の件で祢音が求めた本当の愛。 それはすぐそばにあり既に得ていた。 経緯はどうであれこれまで過ごしてきた日々は嘘では無かった。 それがあるからこそ本来使えないはずの他人のIDコア…

仮面ライダーギーツ 第43話「創世Ⅴ:その名はギャーゴ!」

感想 景和の願い通りデザイアグランプリの犠牲者は蘇った。 それは姉d家ではなくて父も母も。 が、再び失うとは。その原因は景和の願い。 蘇った犠牲者の中には救いようのない極悪人も多くいたと。 たしかにこれは予想すべきことでもあったんだよねえ。 おそ…

仮面ライダーギーツ 第42話「創世Ⅳ:女神完成 闇の刃」

感想 大智も原因とは認識していましたか。 でも確かに大智をこのまま放っておくわけには行かないものの、トドメを刺してしますのはちょっとなあ。 と思っていただけに英寿が上手く止めてくれた。 景和は道長と違って自分のやった事を背負う事ができるとは思…

仮面ライダーギーツ 第41話「創世Ⅲ:漆黒の将軍」

感想 対策が見つからない内は戦闘を避ける英寿。 対策が無いから倒す道を選ぶ道長。 姿勢は異なるものの、2人とも救済を考えての行動なのはたしかなんだよなあ。そして景和。 道長は自分がやった事を自覚しているからこそ言い訳をせずに肯定しているけど 道…

仮面ライダーギーツ 第40話「創世Ⅱ:タイクーン覚醒」

感想 とりあえず大智本人がジャマトを利用しているのは確定か。 しかしまあ随分と歪んだ性格をしているな。 以前牢に入れられた景和はそれとなく助けた事はあったけど アレは善意とかでは無かったって事か。にしてもまさか沙羅がジャマトにされて倒されてし…

仮面ライダーギーツ 第39話「創世Ⅰ:俺のデザグラ」

感想 新たなデザイアグランプリ。運営は英寿が行うのか。 だがそれは救済の為なので決して悪い事ではないね。そんな英寿によって記憶が失われなかった景和たち。 IDコアが無いのにも関わらずライダーだった事の記憶がある事に戸惑いはあるようだ。 とくに景…

仮面ライダーギーツ 第38話「慕情F:九尾の白狐!」

感想 英寿は新しい力を使いこなせていないようですね。 でもそれ以上に語りかけている人物は英寿の本心なのか? ああした内面描写で決意を新たにして新しい姿になるのは良いものがあります。という事で時期的に最終形態でであろうギーツIX。 狐だけに九尾の…

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」

感想 IDコア収集は同点という事で直接対決で決着へ。 お互い譲れいない所があるからこその対決で どちらの言い分も納得できるからこそ買って欲しいのを決められない。それでも結局決着はついていませんがウィンによって明かされた英寿出生の秘密。 ミツメが…