仮面ライダー

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」

感想 IDコア収集は同点という事で直接対決で決着へ。 お互い譲れいない所があるからこその対決で どちらの言い分も納得できるからこそ買って欲しいのを決められない。それでも結局決着はついていませんがウィンによって明かされた英寿出生の秘密。 ミツメが…

仮面ライダーギーツ 第36話「慕情Ⅳ:かりそめの共闘」

感想 道長はなんだかんだ言って人までは憎んではいないんだな。 彼が憎むのはデザイアグランプリって事なのだろう。 だからこそ今は英寿と行動している動輪にもなっている。 それがライバルキャラとの共闘が自然なっていました。ケケラ。結局彼もまた傍観者…

仮面ライダーギーツ 第35話「慕情Ⅲ:姉の願い 弟の願い」

感想 英寿と道長が共闘関係になっていますが 英寿は元より一貫した目的で参加しており 創世の女神こそがずっと探していた母である事が分かった以上運営と戦うのは必然なんだよね。 とはいえかつては道長が執拗に敵対視していただけにこの2人が共闘関係になる…

仮面ライダーギーツ 第34話「慕情Ⅱ:ギーツの矛先」

感想 チラミ退場。 なんだか予想以上にあっさりと退場しましたけど グレアの能力は高くてもチラミ自体が大した事がないからなあ。 道長に押された時も情けなさの方が目立っていた。そして始まったデザイヤロワイアル。 これはまた方向性を変えたゲームが開催…

ファイズの20th作品が製作決

仮面ライダーファイズのVシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の製作が発表されました。まさかファイズの20th作品が作られるとはね。テレビシリーズ最終話から20年後を描く正統な続編と謡っているので 劇場版ではなくテレビシリーズの…

仮面ライダーギーツ 第33話「慕情Ⅰ:バッファ無双!」

感想 道長はベロパが指摘する通り自分もまた憎んだ人たちを同じになっているね。 だけど祢音に対しては変身する事を促すのではなくて むしろ逆で忘れて仮面ライダーならなくて済むのならそのままでいさせようとしていた。 仮面ライダーになった人たちもIDコ…

仮面ライダーギーツ 第32話「慟哭F:最後の審判」

感想 英寿はショックがかなり大きいようで。 ずっと探していてデザグラの願いでも叶わない願いだった 母ミツメがまさかすぐそばにいたなんて思わないもんなあ。ミツメが創世の女神となったがそれがデザイアグランプリの始まりではなくて それ以前より行われ…

仮面ライダーギーツ 第31話「慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡」

感想 明かされたデザ神の秘密。 多くの人の幸せを奪って成り立つなんて知れば道長にとって許せない事だよなあ。それだけじゃない。 ハッキリとは言っていないけど英寿は創世の女神の力で生まれた存在のようである。 前世の記憶をもあったまま生まれ変わって…

仮面ライダーギーツ 第30話「慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様」

感想 母親も祢音の事に関与していたのではなくて完全に父親のエゴだったか。 しかも亡くなった娘あかりが生きている世界ではなくて それとは異なる人を自身の娘にするというのは色々問い詰めたい気分である。これと同時に祢音が心境がよく分かりました。 彼…

仮面ライダーギーツ 第29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」

感想 今度は道長が仕掛けるのか。 やるのは闘牛といってもやるのは単なるタイマンバトル。 シンプルだけどそれだけに純粋な勝敗になるので実力差がモロにでるな。 しかもジャマト側はタイマンにするつもりが無かった。だけどこれはベロパが勝手に仕組んだよ…

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」

感想 英寿の素性がさらに詳細にされたね。 やはり前世の記憶を持ったまま転生を繰り返している様だ。 だがあの様子だとデザイアグランプリでそうなるよう願ったわけではなさそう。 英寿本人もそれを知りたいからこそ母親を探している感じです。戦国ゲームの…

シン・仮面ライダー見てきました

昨日シン・仮面ライダー見てきました。その後の所要もあってそれをこなしたことで昨日は少々くたばっていました。 という事でその感想です。

仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」

感想 英寿の様子がおかしい。 うんこのぐらいの時期によくあるリスクのある形態ってヤツか。 だがあまり過酷なものではなくて眠くなるだけたいですね。 単に疲労が激しいだけかな?今回は戦国ゲーム。 どうやら本格的にもう一つのヴィジョンドライバーを狙っ…

仮面ライダーギーツ 第26話「慟哭Ⅱ:真紅のブースト!」

感想 今までとは勝手が違う事もあってか見事なまでの敗退。 幸いまだ終わりという訳では無い者の、かなりの劣勢だよなあ。 戦えるのは英寿一人だけだし。この危機的状況をだっしたのはかつて保留にした願いの発動。 だがあそこまで同じ願いがあるってのは妙…

仮面ライダーギーツ 第24話「乖離SP:緊急特番!デザグラのすべて!」

感想 今度はこちらが総集編。 作中で番組風に仕上げたのはリアリティショーだからこそできるやり方です。 これで大分整理できた感じだなあ。 とくに色んな時代で行われていたって話は 偉業を成した偉人たちはデザ神になった人なのかもなんて妄想もできます。…

仮面ライダーギーツ 第23話「乖離T:いざ!推しのためなら」

感想 明かされたデザイアグランプリの秘密。 オーディエンスは別次元ではなくて未来人なのか。 過去の出来事をエンターテインメントといて楽しんでいると。 おまけに3.5次元ってねえ。なんだかマイトガインを連想してしまいましたよ。 でもよくよく考えれば…

airペイのCMにて藤岡さんとオダギリさんが出演

藤岡弘、さんとオダギリジョーさんが出演をしたこAirペイのCMが話題になっています。www.youtube.com この二方は言わずと知れた初代仮面ライダーと仮面ライダークウガで主人公を務めた方。 その2人が出演するというのは否応が無しに話題になります。それだけ…

仮面ライダーギーツ 第22話「乖離Ⅵ:追跡!チラミ鬼をつかまえろ!」

感想 ジャマトが現れないのでゲームマスターが自分を標的にして起こす。 景和の言う通り現れない事は良い事なのですがゲームマスターからすればダメだったようです。 見る側からすれば次が始まらないってのが不満なのは分かるだけに複雑な気分です。ゲームマ…

仮面ライダーギーツ 第21話「乖離Ⅴ:ゲイザーの鉄槌!」

感想 爆弾解除はまだ続くのか。 今度は冴の家族で仕掛けられた爆弾はメロン型。ですのでやる事は変わっていないものの、 脱落させられた大智が何故かジャマトの元に。 道長共々本来なら許されないはずの彼らですがニラムによってその存在が許されてしまった…

仮面ライダーギーツ 第20話「乖離Ⅳ:ジャマトからの宅配便!」

感想 今回はバクダン探し。 だけどバクダン自体は直ぐに見つかりました。 それでハイクリアにはならずバクダンらしく線を切る必要がある事になるので一筋縄では行かないね。 そのバクダンは景和の姉だっただけに景和はまったく余裕のない行動になったなあ。 …

仮面ライダーギーツ 第19話「乖離Ⅲ:投票!デザスターは誰だ!」

感想 後半戦。 さすがに負けるは無いだろうとは思うものの、 結構厳しい状況だけにハラハラする状態でした。 特に景和の迷いは大きく影響しておりまさかの敗北回が来るかもしれないって思ってしまった。だけど英寿が仕掛けを見せてくれたおかげで ジャマトは…

仮面ライダーギーツ 第18話「乖離Ⅱ:ブラボー!ジャマーボール対決!」

感想 新たなゲーム。 ボールを使うものの、ほぼオリジナルで既存の球技ではないみたいですね。 ゴールしやすい近距離だと点数が低いってのは厳しいな。デザスターに関しては疑惑投票機能が追加されて 全会一致だとその時点で脱落と厳しいルールだ。 このルー…

仮面ライダーギーツ 第17話「乖離Ⅰ:ようこそ!新しいシーズンへ!」

感想 新しいゲームマスターの元で始まったデザイアグランプリ。 前回明らかになった観戦者の存在がクローズアップされましたね。 これまでとは違い観戦者からの支持を得なければ勝利にならないのは 戦い方なども重要になってきました。 さらにはデザスターな…

仮面ライダーギーツ 第16話「謀略IR:キツネ狩り」

感想 打倒ギーツ。 まあ納得いかないよなあ。 でも操られたウィンはそうはいかなかった。 しかも自爆までさせられてしまった。のこる景和と祢音はデザ神になって願いを叶えたい気持ちもあるので その気持ちとせめぎあいましたがそれぞれの動きが意外だった。…

仮面ライダーギーツ 第15話「謀略Ⅵ:仮面ライダーの資格」

感想 英寿がまさかの脱落で厳しい状況。 景和と祢音では力不足なので頼れるのは道長だけ。 だけど道長は勝つことに執着しているので勝つのは難しいだろうなあ。そんな不安は的中していまい道長は敗北。 マジこれどうするんだ?という状態から英寿の復活。 ま…

仮面ライダーギーツ 第14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」

感想 今回は色々情報が出てきたなあ。 祢音が再びエントリーされたのは意図的であるのは察せますが 家自体がデザイアグランプリに関与しているとは。 それだけじゃなくいつもそばにいるSP2名もかつて参加していたとは。英寿が素直にベルトもバックルも渡した…

仮面ライダーギーツ 第13話「謀略Ⅳ:ドライバーを奪還せよ!」

感想 奪われるベルト。 奪い返すという事はどうやらベルトはそう簡単に提供できるモノではないようです。 それとも発生したゲームに基づくからかな? でも少なくとも運営側の思惑通りにはなっていないのは確実。奪い返すにしても英寿のベルトも結局奪われる…

仮面ライダーギーツ 第12話「謀略Ⅲ:スロット★フィーバー」

感想 英寿のはからい景和参戦。 なんだかんだ言って英寿は相手の事を考えているな。 今度の景和の願いは消えた人たちの復活。 なるほどそう来ましたか。肝心の迷宮脱出は大方の予想通り文字の解読。 ですがもう一つありジャマトの言葉で言う必要があるでした…

仮面ライダーギーツ 第11話「謀略Ⅱ:ジャマトの迷宮」

感想 今度は迷宮か。しかもNPCを守りながら脱出するタイプ。 出口は目の前にあるけどインターフォンっぽいのと謎の文字。という事であの文字が合言葉になているのは直ぐに分かりました。 入った屋敷になる絵と同じ形状の文字がある事からして同じ文字を探し…

CSMオースキャナー10thVer.到着

CSMオースキャナーの10thVer.が到着しました。箱は意外と大きかったですがマニュアル等をいれるのにはこのぐらいの大きさが必要だったんでしょう。早速開封して早速少し遊んでみましたがデフォルトで800年前の王の状態みたいです。 詳しい事はマニュアルで確…