ここ数年この手のイベントに行っていなかったのでかなり久しぶりです。
今回はそれほど大きなものではなかったですが
5月2日を持って30万人に達したと結構人が来ています。
やっていたのは進化に関する事柄で
起源、植物食、飛翔、水中進化、赤ちゃん、恒温、鳴き声の7要素で説明していました。
勿論化石も紹介しており、中には展示用のレプリカではなく本物の化石もあった。
化石も恐竜のj化石のみならず植物の化石もあり、
琥珀も展示され、閉じ込められた物体を顕微鏡で見ることもできるようになっていると
大変貴重な体験でしたよ。
今回の一番の目玉はなんと言ってもティラノザウルスとスピノサウルスの紹介。
スピノサウルスの完全骨格なんて初めて見るのでその大きさに圧倒されました。
肉付けすればティラノザウルスよりもデカいんじゃないの?って思うくらいに。
最後に撮った写真を幾つか掲載しておきます。