#スマートフォン
話題沸騰のポケモンGOが昨日ついに配信されました。 日本でも早速やっている人は多くスポットでは多くの人が集まっているようだ。 面白そうではあるのですが GPSがフル稼働するので電力消費がトンでもなくなるしその通信データ量だって増量するだろう。 何よ…
スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」が色々話題を呼んでいるようですね。 スマートフォンのGPSを利用して実際に移動してポケモンを探しているだけですが 異様なまでに熱中している人が続発しているとの事。 動くのが嫌でドローンを使ったり、代行サービス(…
任天堂がスマートフォン用のアプリの開発に着手したそうだ。 これで任天堂もついにスマートフォンに進出です。 任天堂はスマホゲームに対抗するといった形をとっていましたが どういった心境の変化なんでしょうね。 とはいえ、現在3DSでバッジとれ~るセンタ…
スマートフォンのゲームゲーム「Send Me To Heaven(通称S.M.T.H.)」。 これは加速度計を利用し、高く放り投げ放り投げる高さを競うモノ。 結果は大成功でダウンロードしなかった人でさえ投げるようになったと。 が、多くの場合が受け止めるのに失敗し壊して…
以前iPhone地図が滅茶苦茶な表示をしたことで話題を呼びましたが、 その真相が明らかになったようです。 滅茶苦茶になった原因は「ずさんなエンジニアリング」。 まずデータ作成に使われた地図が2010年以前(つまり2年以上前)のモノ。 その為現在は無い建物…