いや~結構混雑していましたよ。
まあ予想の範疇内ですけどね。
まあ予想の範疇内ですけどね。
写真(今度のは公開しても問題なさそうですので)を幾らか撮ってきたので紹介します。
但し、3DSで撮りましたので画質はあまり当てにはなりません。
但し、3DSで撮りましたので画質はあまり当てにはなりません。
まずは待っている間の状態。

私が到着したのは開場1時間前でしたが既に前方に入るだけの人がいました。
左側腕の部分が赤い服を着ている人が最前列だったようです。
左側腕の部分が赤い服を着ている人が最前列だったようです。
会場内の様子

あらゆるブースで行列ができているので事あるごとに待つ事に・・・
ダイスオーDXフリープレイの様子。

無料である代わりにカードは手に入りません。
その関係でプレイモードが特殊で難易度が選択できませんでした。
そして、いち早くギャバンとの対戦ができます。
スペシャルパワーが攻撃力、AP、防御力アップで1ラウンド目で必ず発動ってずるいぞ。
その関係でプレイモードが特殊で難易度が選択できませんでした。
そして、いち早くギャバンとの対戦ができます。
スペシャルパワーが攻撃力、AP、防御力アップで1ラウンド目で必ず発動ってずるいぞ。
ショップブース

アストロスイッチコーナーではおぞましい奪い合いが繰り広げていました。
私は特別欲しいとは思っていなかったので適当に見ていただけしました。
ガンバライドでも来年には使えなくなる可能性特大ですし。
私は特別欲しいとは思っていなかったので適当に見ていただけしました。
ガンバライドでも来年には使えなくなる可能性特大ですし。
商品紹介

ダイスオーDX新弾告知

新戦隊登場と言う事でダイスオーDXもリニューアルされるようです。
今度は特命1弾となるそうだ。
今度は特命1弾となるそうだ。
ショップで買った品

ショップブースで買った品はゴーカイガンと平成仮面ライダー怪人伝の2品です。
ゴーカイガンはギミックの少なさから買う気がありませんでしたが、
レンジャーキー目当てで今回買いました。
後バックルを買えばゴーカイジャーのレンジャーキーのDX版が揃います。
ゴーカイガンはギミックの少なさから買う気がありませんでしたが、
レンジャーキー目当てで今回買いました。
後バックルを買えばゴーカイジャーのレンジャーキーのDX版が揃います。
怪人伝はクウガ~Wまでに登場した怪人を紹介した本です。
さすがに全員ではないものの、十分楽しめるボリュームがあります。
さすがに全員ではないものの、十分楽しめるボリュームがあります。