なんとか写真の準備ができました
烈車形態 |

最長の烈車という事もあってホントに長いです。
レッドレッシャーとの比較

眺めであるレッドレッシャーと比較しても2倍くらいの長さがあります。
こうすると本当に長いのが分かります。
こうすると本当に長いのが分かります。
烈車合体! |

勿論アクションポーズもとれます。

さすがに腰の回転はできませんが腿の可動が入るとは思わなかったですよ。
ただ、構造上の関係でヒザ関節の位置がかなり下の方になっているので
ただ、構造上の関係でヒザ関節の位置がかなり下の方になっているので
そしてトッキュウオーとディーゼルオーが合体して・・・
超烈車合体! |

総じて |
ですがその分扱いには注意が必要なのがタマにキズかな?
おまけ
折角なのでDX版との比較

ちょっと分かりにくかったかな?
尚、DX版の方のカーカリアーの赤い車が外れているのに気付いていませんでした。
尚、DX版の方のカーカリアーの赤い車が外れているのに気付いていませんでした。