#アニメ
異種族レビュアーズのTOKYO MXでの放送を中止するそうだ。 中止といっても事実上の終了なんだけどね。理由は編成上の都合とありますが絶対に描写の問題だよなあ。 さすがにそれを堂々と語るわけにもいかないんだし。この休止(終了)の話はあくまでTOKYO MXの…
今期雑感行きます。 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 今季一番の作品ッス。 謳い文句にあるようにノンストレスだ。 この辺はVRゲームをやっているだけというのもあるんだろうなあ。 何と言っても初心者が故に予想もしない斜め上を行く行動…
デジモンの新作アニメをやることが公開されました。 時間は日曜日の朝9時からでフジテレビ系なので鬼太郎は3月で終わりのようですね。 まあ今やっているぬらりひょん編を最終章と称しているので分かってはいましたが いよいよ終わるんだなってのを実感します…
トミカを用いた新作アニメが放送されるようだ。 タイトルはトミカ絆合体 アースグランナー。見た感じはレスキューフォースで使っていたギミックに似ているな。 ただこちらは完全にメカ主体でロボット形態への変形を売りするようですね。放送開始が4月でテレ…
アズールレーンの11話と12話の放送が3月末になるそうだ。なんだかなあ。こういった事ってちょいちょいあるよね。 第1話の時点ではOPやEDが未完成って事もあるし。 製作が放送に追いついていないのかな?放送が途中までで最終話が見られない事態になるよりマ…
今期雑感行きます。 旗揚!けものみちよくある異世界召喚モノ。でありながら召喚主に逆らい独自の道を進むとは。そしてその道とはペットショップを開く事。この斜め上を行く展開がいい感じだ。まあ撮ります面々は奇人ばっかだが。 目下、最大の謎はいつの間…
今やっているゲゲゲの鬼太郎にぬらりひょんが登場するようだ。どうやら10月からの新章で、このぬらりひょん編を最終章と謳っていたのでこれで第6期も終わりになるようですね。 10月からというという事は大逆の四将は次回で終わりか。話からして四将を脱獄に…
ゲゲゲの鬼太郎まさか足跡の怪までやるとはねえ。 鬼太郎で怖かったエピソードの話で必ず上がるエピソードでリアタイ世代からトラウマと称する人が多い。 私もその昔U局やっていた再放送でたまた見た事がありますがすんげー怖かった事を覚えている。 しかも…
地獄流しをやるというので怖い話になるかと思ったら意外にもいい感じに終った。 サブタイトルに極刑とあったので救いようの無い悪党が登場するように思わせておいて救いのあるするとはねえ。 地獄から戻ってこられるのもお盆だからという理由。 お盆の時期で…
次回の鬼太郎は地獄流しなのか。 今の第6期は少し前の大鳥取帝国みたいにギャグに全振り(この回が異常すぎただけなんですが)している時もあるけど そんな回でも社会風刺を取り入れている事も多いしさら小僧の話の時のようにギャグは無くかなり怖い話も結構あ…
今期雑感行きます。 思いの外多くなりました。 ダンベル何キロ持てる? 今期一番のダークホース。 単にジム通いする少女だけなく度々やる講座はいたって大真面目にやっており それらしくやっているのではくそのまま通用するレベルのシロモノ。 説明はほぼお…
中々タイミングがなくて配信されてから大分経ちましたが はたらく細胞とポカリスエットのコラボアニメがYouTubeで配信されています。 ポカリスエットweb movie|はたらく細胞第11.5話熱中症~もしもポカリスエットがあったら~ 熱中症の話と上手く組み合わせ…
ドラゴンボールに登場した精神と時の部屋。 そこは1日が1年分の長さとなり、地球上の10倍の重力掛かる部屋。 この過重力がかかる環境下で修業の効果が実証されたそうだ。 遠心力を利用して通常の2倍の2Gの重力がかかる状態を作り上げ そこでタッチパネル上の…
今日放送されたジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第31話。 最低のゲス野郎チョコッラータへ行われたG.E.の無駄無駄ラッシュ。 実に30秒間続いたそのシーン。 なんと別枠で無駄無駄原画なるスタッフを用意して描かれていた。 EDは普段飛ばしていますが今回珍し…
今期雑感行きます。 世話やきキツネの仙狐さん モフり天国はここですか。と言いたくなるほど尻尾に対する拘りが強い。 主人公も尻尾をモフるのに異様に拘るし。 それ以外ではごくフツー(?)の日常。 心温まる話である。 そしてスーパー仙狐タイム。 単なるス…
アニメ制作会社「マッドハウス」の社員が帰宅途中で倒れたそうで。 アニメ制作会社は休みが殆ど無いのにも関らず給料が安いブラック企業として知られていますが倒れるほどとはねえ。 マッドハウスはホワイト企業と言われているそうですがそれでこれという事…
ドラゴンクエストがフル3DCGアニメで映画になるそうだ。 詳しい内容は不明ですが5作目の天空の花嫁を原案とするとあるので 舞台等は完全に5でストーリーもそれ基準だろうなあ。 監督を務める山崎氏はゲームと映画は似て非なるものという事で断っていたそうで…
今期雑感行きます。 今期はリアタイで視聴できるのが目立ったな。 どろろ モノがモノだけに今のご時勢によく放送(それも地上波で)できましたよ。 体を失った状態は強烈だった。 妖怪退治モノではあるものの、同時に人間の業が上手く描かれている。 時代が時…
で2019年夏Netflixにて配信予定の聖闘士星矢の最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で 主要メンバーの1人である瞬が女性に変更に変更されたそうだ。 なぜそんな事を。 これはどうやら時代にそぐわないという理由みたいですが、 そもそも80年代の作品…
話題を呼んだアニメはたらく細胞。 その新作エピソードを12月26日24時30分からTOKYO MXなどで放送されるそうだ。 この手のアニメが間髪入れず再放送されそこから新作エピソードが作られるとはなあ。 それだけ人気があったってことか。 まあやっている事は人…
ということでアニメ版ゴジラの最終章である星を喰らうものを見てきました。 第2章がビルサルドの話だったようにこの第3章ではエクシフの話だった。 エクシフは宗教国家的な位置づけだけに彼らの言葉は宗教的な部分が目立つ。 これは科学技術という面が強いビ…
シンカリオンが4クール後も続投が決定したようです。 まさか2年目に入るとは。 いまの展開でちゃんと終るのか疑問に思うところはありましたが 1年で終らないからこそこのタイミングで新しいエージェントを登場させたということかな? あとはコレまで登場して…
今期雑感行きます。 少なくなった反面、時間帯が偏ったよ。 SSSS.GRIDMAN グリッドマンまさかのアニメ化。 アニメでありながら実写での巨大ヒーローらしい描写をやりつつも アニメならではの描写も多くやっているのが良い感じに仕上がっている。 そしてかつ…
なんでもこち亀新作アニメをやるらしい。 それもNHKで。 かつて放送していたフジテレビ系列じゃなくNHKでやるとはなあ。 フジは権利を失ったのかな? 記事には随時とあるものの、放送局の話みたいなのでおそらく単発エピソードだろう。 あくまで「アニ×パラ…
はたらく細胞が10月より東京MXで再放送するそうだ。 この手のアニメが即再放送されるとは。 それだけ話題になったって事かな? 擬人化作品でコメディ要素&バイオレンス要素があるとはいえ、やっている事はかなりマジメだからなあ。 こうした面でも話題にな…
けものフレンズの新作TVシリーズの製作が決定したそうだ。 2期製作の話自体は以前にもありましたが情報が途絶えていてようやく正式な決定か。 だが、シリーズ構成を勤めたたつき監督がアニメ製作から外されるなどの 問題が起きているので前作を同じとまでは…
今日放送されたシンカリオン31話。 以前よりエヴァンゲリオンとのコラボと公表されていましたが、 正直ここまでやるとは思わなかった。 31話の予告と31話のサブタイトル表示が完全にエヴァ仕様。 今回の舞台となった場所も第三新東京市もやや強引ながらも上…
今期雑感行きます。 今期は多いのう はるかなレシーブ ビーチバレーという珍しいジャンル。 だけど予想以上にがっつり作りこまれている。 水着姿を出すだけが目的ではなくちゃんとビーチバレーやっているしやり方などの説明も丁寧だ。 その説明も主人公を初…
沢城みゆきさんが産前・産後休業、育児休業入るそうだ。 なんとまあこれはめでたいことだ。 が、沢城みゆきさんは現在鬼太郎の役をやっているじゃあないか。 育児じゃなくて産前からだから結構な長さになるはずだぞ。 休業なんで出演はできなくなるから暫く…
YouTubeにゾイドワイルドの告知動画が色々上がっていたのね。 どうやら6:30からの放送のようで。 ということは土曜日はタカラトミータイムになるのか。 キットも結構情報が出ていてみてみると技術の進歩を感じさせますよ。 とりあえずゼンマイ系は幾つか買お…